Tag ‘智仁勇兼備’
【市指定:史跡】川満大殿の古墓~かわみつうぶとぅぬのふるばか~

洲鎌部落東方にある巨石を積んだミャーカがある。川満大殿とその妻が葬られた巨石墓である。1500年.1550年ごろ築造されたといわれる。平民として田舎に生まれた川満大殿が、一躍下地の首長に任ぜられたことは、かつて例のない出世である。大殿は、寅年の人と伝えられているので、1458(天順2)年生まれと推定[…] 続きを読む ⇒
宮古島市neo歴史文化ロード宮古島市教育委員会公認アプリ(Apple/Android版)「綾道(あやんつ)」
洲鎌部落東方にある巨石を積んだミャーカがある。川満大殿とその妻が葬られた巨石墓である。1500年.1550年ごろ築造されたといわれる。平民として田舎に生まれた川満大殿が、一躍下地の首長に任ぜられたことは、かつて例のない出世である。大殿は、寅年の人と伝えられているので、1458(天順2)年生まれと推定[…] 続きを読む ⇒